山芋の一年

山芋の成長メカニズムについて
山芋を植えておくと、それがどんどん大きくなって行くと思っている方も多いようですが、
実は図のように、山芋は一年で新しい芋に変身しているのでした。
前の年にできた芋から4月頃に小さな白い物が盛り上がってきます、
やがてそこから新芽と根が伸びてきます。
5月頃になると根に混ざって新しい芋がでてきます。
新しい芋は古い芋と葉で作られる養分を蓄えながら成長してゆきます、
11月頃になると、新しい芋は古い芋より大きくなり、古い芋は栄養を取られて土に返ってゆきます。
自然芋の場合、むかごから成長して食べられるサイズになるまで約7年ほどかかると言われてますので
山芋堀りをした時は、食べられない首の部分は、また植えておいてやりましょうね。
HOME